どん

どん
I
どん
(接尾)
〔「どの(殿)」の転〕
人名または人を表す名詞に付いて, 軽い敬愛の気持ちを表す。 商家などで, 奉公人を同輩または主人側の人が呼ぶときなどに用いられる。

「勝~」「権助~」

II
どん
(接頭)
〔接頭語「ど」の撥音添加〕
名詞に付いて, 接頭語「ど」をさらに強めた語。

「~じり」「~けつ」

III
どん【丼】
「どんぶり{(2)}」の略。

「カツ~」「天~」「うな~」

IV
どん【鈍】
(1)頭の働きや動作などがのろいこと。 切れ味のにぶいこと。 また, そのさま。
「~な奴」「身のこなしが~になる」
(2)ばかげていること。 つまらぬこと。 また, そのさま。

「大事の娘が病気~な評定する隙がない/浄瑠璃・油地獄(中)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”